乾燥肌で肌がボロボロ!白い粉がふく…原因&治す方法
乾燥肌でカサカサするだけじゃなく、白い粉までふいて困っている!なんてことありませんか?
年々ひどくなり、顔中が白く粉ふいてしまったり、ローション塗りまくってごまかしてるけど、塗り辞めるとまた白く粉がふいて困る!
その原因、実は、意外なことが原因かもしれません。
忘年会・新年会・成人式・・・までには白く粉ふき顔治したい!
こんにちは、みかんです。
年末年始はイベント目白押しですよね。
クリスマスは終わりましたが、まだまだ忘年会、大晦日、お正月、初詣、成人式、新年会・・・・
と、人と会う機会がたくさん出てきます。
そんな時、顔が白く粉ふいていて、恥ずかしい!
なんて、悩みを抱えていませんか?
化粧水や、保湿クリーム、美容液などを使って、なんとか胡麻化している状態の方、多いんじゃないでしょうか?
本当に、ただ単に乾燥しているだけならば、これで治りますが、治らない場合は、他に原因がある可能性があります。
私の経験上からだと、女性の場合3パターンですね。
一つは、今話したように、ただ単なる乾燥パターンです。
この場合は、以前にもご紹介した私も愛用している「GEL&GEL」など、あなたの肌に合う化粧水・保湿成分の入ったクリームやジェルなど、こういったのを使って、しっかりと水分と保湿をしてあげることで治ります。
私の愛用している「GEL&GEL」は、アトピーの方も愛用しているので、皮膚が弱い人にもとてもおすすめです。
私は大きいサイズの(下の写真の上のAmazonの方ですね)を使っています。
結構よく伸びるので、これで半年ちかく持ちますから、コスト面でもかなりお安く済むので重宝しています。
こういった、肌にうるおいあを与え、しっかりと保湿してくれるようなクリームやジェルなどを朝晩塗ることで、ただの乾燥肌ならば、すぐに治まってきます。
![]() 薬用ゲルアンドゲル トリプルA 150g 【医薬部外品】GEL&gel/ゲル&ゲル/トリプルA/ゲルクリーム 【RCP】【コンビニ受取対応商品】 10P03Dec16
|
PR
肌の乾燥、ダイエットが原因の場合も?!
次に、肌にうるおいを与えているのに、やっぱりカサつく!
そういった場合は、他の原因を見ていかないといけません。
原因パターン2として、
今ダイエットをしているパターンの時が要注意です。
また、ダイエットに限らず、偏食化な傾向の人も要注意です。
そう、ダイエットといえば「食事制限」はつきものです。
その時に、極端にカロリーを減らしたり、少なめにすべて食べるようになることで「栄養不足」が起きてしまいます。
偏食化の方も、肌に必要な成分が摂取できていない!ということもあります。
とはいえ、肌にいい食べ物といって、この成分を摂ればOK!というわけではありません。
美肌にいい食べ物は、巷でたくさん紹介されていますが、実際のところ、一つの成分だけで肌がよくなるわけではありません。
いくつかの栄養素がバランスよく取れた状態でないと、肌に支障がでてしまうんです。
でも、ダイエット中はやっぱり食べる量を増やせませんよね。
そういう時に使うのが、補助栄養剤です。
有名なところだと、ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルとかですね。
私のおすすめは、「体にうれしいマルチビタミン」です。
「天然サプリ」なので、体の浸透率がすごくよく、本格的に美容とダイエットを目指すならば、こちらがおすすめですね。
女性の場合、鉄分不足もあるので、一緒に摂れる「鉄分+マルチビタミン」なども、おすすめです。
私も愛用しています。
なんかボーっとするな~、という時や、整理中はこちらに切り替えています。
![]() ディアナチュラ スタイル 鉄*マルチビタミン 60日分(60粒)【Dear-Natura(ディアナチュラ)】
|
また、いわゆる「置き換えダイエット」などの商品も、低カロリーで美容栄養素がたっぷり入っていますよね。
置き換えなくてもいいので、こういったドリンクなどを飲むことで、ダイエットでの美肌キープにも役立ちます。
当サイトでおすすめはモデル考案の「ピタヤ!グラマラスリム・スムージー置き換えダイエット」ですね。
他にも、良さそうなのをピックアップしたページがありますので、こちらもご覧ください。
こういったように、バランスよく栄養素を摂取することで、「栄養が足りない」ための「乾燥肌」は、治っていきます。
栄養が足りない気がすると感じるならば、まずは、何かサプリメントなどを加えて栄養素を補ってみてくださいね。
とはいえ、一番は「ちゃんと食べて」「バランスよく栄養素」を摂取するのが一番いいですから、「サプリメント」オンリー!っていうようなことは止めましょう。
PR
白い粉が顔の一部、または顔中にふく原因は皮膚病かも?!
最後の原因として、肌の潤いを心がけても、栄養をバランスよくとっても、それでもやっぱり「肌が白く粉が吹く」場合、原因として考えられるのが「皮膚病」です。
白く粉が吹く場合、頭もフケが出やすくて悩んでいたり、異様にかゆくなったりの悩みを抱えている場合があります。
こういった場合は、「脂漏性皮膚炎」など皮膚の病気である可能性があります。
すぐに皮膚科で診断してもらいましょう。
処方された塗り薬を塗ったり、内服薬を飲むことで、1週間もすれば治ります。
思い当たることがある人は、今すぐ皮膚科に行くことを強くお勧めします。
というのも、この場合、放置してしまうと、髪の毛もなくなっていってしまうからです。
ダイエットでの栄養不足の場合も、髪はなくなっていきますが、栄養バランスを戻せば治ります。
この「脂漏性皮膚炎」などの場合は、医師に診断してもらい、「薬」を塗るなり飲むなりしないと治りません。
ですので、気になるという方は、まずは、皮膚科に行ってみてくださいね。
以上が、顔に白く粉ふく原因と治す方法でしたが、すべて気になるならば、今回紹介した順に、実行していってみてください。
一つ一つ、原因をつぶしていくことが大切です。
他にも、乾燥に関わるものといえば、「寝不足」などですね。
あとは、何らかの「病気」が原因ということもあるので、一つ一つ原因をつぶして、真の原因を付けとめていきましょう。
治っちゃえば、あの悩みは何だったんだろうと、うそのように粉が吹かなくなり、きれいになります。
私もそうでしたから。
これで悩んでいるあなたの気持ちがよく解りますので、ぜひ、私の経験上で私自身や、友達など、原因をつぶし、そして治した方法をご紹介しました。
あなたの参考になれば、幸いです。
PR